【ネイチャーの部】https://www.saclub.jp/?page_id=3812
作成者アーカイブ: 向後 寛治
例会風景
例会風景をアップしました。こちらよりどうぞ。
α77のテストレポート
α77のテストレポートをアップしました。
上部メニューのテストレポート→α77テストレポートからどうぞ。
New αデジカメ感想
9月9日品川の高輪プリンスホテルでαデジカメを体験してきました。
特にNEX-7には感動しました。有機ELファインダー、3つのダイヤル操作
上下可動式液晶など本当に使いやすくなり、2430万画素のCMOSセンサー
タイムラグ0.02秒高速レスポンス等で完成度の高い素晴らしい仕上がりです。
・・・・・でも私がほしいのはα77です。
テスト撮影でモデルの全身を撮り、片目の部分だけを拡大してみましたがバッチリ
ピント、解像度共すばらしかったです。
操作性も改善されシャッター、絞りは前後にある別のダイヤル操作になり
ずっと使い易くなりました。但し12コマ/秒の連写はバッファが小さいせいか
書き込みに時間がかかりちょっと残念(価格が15万円位では仕方がない)。
それでもα77は画期的に進化したデジカメです。トランスルーレントミラーにより
撮影に失敗する事のない、これからの時代を背負うデジカメになる事は間違い
なさそうです。 向後
ソニー新商品
9月17日ソニーからタブレットが発売されます。その名もSony Tablet!
そのまんまですね。充電池で6時間のビデオやWebが見られ、Android用の各種アプリが動くそうです。
αユーザーとしては何よりもまずフォトフレーム機能に目がいきますが、主にLife-Xとの連携に注力している様で、専用アプリを用意しているとのことです。そこからLife-Xの写真をアップしたり閲覧もできるようになるみたいです(Sony Tablet Sシリーズ)。使い勝手が気になるところですね。
液晶はTruBlackディスプレイ(IPS液晶)を搭載していて、画質も期待できそうです。
SDスロットやmicroSDスロットを搭載しているようですので(機種によって異なる)、αで撮った(JPEG)写真も現地で確認することもできそうです。
製品についてはこちらからどうぞ↓
例会様子
例会報告
8月21日AM10:00より定例会が行われました。
参加者19名で皆さんやる気充分でした。
αデジカメ4機種発表
本日ソニーαデジカメが発表に成りました。
どの機種も新機能がいっぱいで素晴らしい!!
その中でもα77に関心が集中。
この価格でこの性能とは・・・・・。
早く手にして使ってみたい。
Web掲載後記
今年の夏は梅雨のあけるのが早く、毎日暑さが厳しく、原発の問題もあり、政治、経済の混乱等大変な年に成りましたが、いやな事ばかり考えていても駄目になるばかりです。こんな時こそ趣味の写真で盛り上がろう。
ソニーαクラブのWebサイトを立ち上げました!
今後、会の活動報告やイベントのお知らせなどを、このWebサイト上でも行っていきます。