1席 手古舞 菅谷きぬ子
成田山のお祭りです。まっすぐに前を向いて、扇子を回す少女たちの瞳が印象的です。静と動をスローシャッターでとらえたことが、良い作品作りにつながったのだと思います。
2席 子育て 向後寛治
鷺の営巣地です。アオサギや大サギなど、みな好き好きに巣作りをして忙しそうな風景が面白いです。この場所は、鷺がかなり近くに観察できるので、絶好の撮影ポイントで、偶然に見つかった場所です。来年も引き続き撮影できそうです。
3席 いろいろな道 岩瀬 隆文
1位枚ずつは、何気ない作品ですが、4枚となり、さらにタイトルが「いろいろな道」となると、4枚それぞれが意味を補完しあい、今度は深さと広がりを想い始めます。「道」はもしかしたら「未知」かしらと..。
3席 幸せの瞬間 秋山さおり
花に囲まれて思いっきり楽しそうなファミリーの一枚です。パパに抱っこされて、大きく手を広げて笑顔のお姉ちゃん。笑顔のママに抱かれてハニカミ笑いの妹さん。
こんなに多くの笑いを1枚に収める秋山さんも、スゴイですね!