1席 盆踊り 笹本文夫
西馬音内(にしもない)盆踊りというそうで、一見ふしぎな
様そうですが、子供から大人までみんなが踊る盆踊り
なのだそうです。顔を隠して踊るのは、身分の違いを隠くして
楽しく踊ると言ことらしいのですが、それはもう今は昔ということで。
浴衣姿で踊る男の子がとてもいいですね。
2席 アンブレラの美しさ 秋山さおり
アンブレラ祭りでの自撮り作品です。結婚式場で
数日間だけ模様されるなか、自撮りを頑張る秋山さんには
敬服いたします。作品作りには余念がないと言ことで、
見習うところが大きいですね。
3席 見つめないで 向後広美
ハスのつぼみのてっぺんから、視線を感じて。。
ではありませんが、こちらをじっと見る複眼を発見
しました。シオヤアブという益虫だそうです。
じっとしていたので、レンズの中で背景を考える
ことができました。
4席 リフレクション 今泉純子
ガラスからガラスを通して、幾重にも映り込み。
異空間を人が通り抜けていく感じがします。
白い、緑の髪の若い女性たちは、宇宙人のように
かさなる黒髪の女性は、霊のごとく足が無い!
面白い作品です。
4席 木 目 向後寛治