1席 雄たけび 向後寛治
住まいの近くに毎年春になるとやって来る
雉です。よく鳴くのですが、姿をとらえようとすると
すぐに隠れてしまいます。これらの写真は、車から
撮影したとのことです。
2席 蝶トンボ 向後広美
佐倉城址のお濠に生息している蝶トンボです。
今年は、「蝶が乱舞しているよ」と吉田さんから教えて
いただき、何とか撮影できました。写真を撮るうえで
このような情報は、とてもありがたいですね。
3席 野見金のアジサイ 椎名昭一
茂原にある野見金公園の頂上からの撮影だそうですが、
雲と光芒が印象的で、素晴らしい光景です。
来年は、行ってみたいと思います。遠くは、スカイツリーまで
見えることもあるそうです。
4席 光のシャワー 高橋久子
棚田の風景ですが。田植え後の水田に映った1本の
木の影が、印象的です。雲間から落ちる光芒といい
素晴らしい一日の予感のする一枚です。
4席 リフレクション 今泉 純子
鏡のオブジェでしょうか。うねるように曲がった建物が
面白いです。黒いズボンと靴が右上に見えるので
昇って遊んでいる誰かがいるようです。
右端上コーナーの部分に、現実感がみえるような気がするので
そこをうまくカットするか、潰してしまうと
もっと面白いような気がしますが、如何でしょうか?
4席 公園の朝 高橋久子
夜明けの公園です。ひまわりたちがまさに朝日に向かって
オハヨウといっているかのようです。靄が、オレンジに輝いて
素敵です。風車の右に1本突き出ているひまわりがいるのですが、
彼女を主人公にした1枚があったら、見てみたいです。
4席 くつろぎの場所 高橋久子
紫陽花によってきた虫たちの、組み写真です。
タイトルとは裏腹に、自然界は弱肉強食の世界ですが、
こんなふわりとした紫の花の上では、虫たちも
一時の寛ぎを、おう歌しているかもしれませんね。