1位 幸せを呼ぶ鐘 菅谷 きぬ子
朝陽に反射してオレンジに輝く鐘。その向こうでは沈んでゆこうとする満月。この時こそ、「幸せを呼ぶ時」なのかもしれません。すごいタイミングで、努力の賜物です。
1位 流 れ 向後 寛治
何が流れを作っているのかは、わかりませんが、右奥の白い花が印象的です。きっと近場で見つけた場所だと思いますが、アッパレです。
1位 浮かぶ桜花(おうか) 向後 寛治
散ってしまった桜を4枚組にした作品です。4枚とも場面が違って面白いです。ただ、決定的な1枚が見当たらない?散った桜の美しい場面は、そう簡単には見つからないのかもしれません。
2位 里山の一本桜 高橋 照典
おびただしく散り積もった桜。耕作された畑の上にピンクのグラデーションが描かれました。縦位置での撮影も功を奏していると思われます。こんな情景もなかなかお目にかかれませんが、やはりお知り合いの桜とのこと。来年もこうご期待ですね。
2位 飛 翔 コウゴ ヒロミ
堰の周りに桜が満開で、カモたちが驚いて飛び立ったところをパチリ。写っていないと思っていたら、カモが張り付いていました。自分でも不思議な写真と思っています。絵本のような写真です。