1位 早朝の釣り人 向後 寛治
これは小見川の南地区にある堰での1枚です。普通のやや山奥にある堰なのですが、
この日は、川霧ならぬ沼霧が発生し、情景を一変したようです。釣り人の竿から放たれた糸が一直線に光を反射して、光芒を切っているようにも見えます。素晴らしい写真です。
2位 青いトタン屋根の小屋とオレンジ色のポピー コウゴ ヒロミ
道路沿い群生したポピーと、壊れかけたトタン屋根の青がとても印象的だったので
撮ってみました。4枚目が不要かもしれませんが、なければなにか物足りないような。
走行する電車を、スローシャッターで撮ってみても良かったかなと思っています。
3位 ある日の小湊鐵道 佐久間 壽子
小湊鐵道のある日とのこと。走行する電車、駅員と運転士の会話の風景、カップルを尻目に駅員さんの忙しそうな様子、誰もいない駅舎。情景たっぷりで、ストーリーが出来上がっています。とても味のある作品だと思います。
4位 夕方のお堂 高橋 久子
午後遅く、夕暮れ前の大きく陽が傾いたときのお寺の境内でしょうか。
オレンジ色の光の中、女の子の長ーい影が印象的です。ややコントラストが
強すぎるのか、黒く潰れてしまった部分が多すぎるのか、なにかもうひと工夫
あればよかったかなと思います。