2019年8月互選結果 自由の部

1位 水掛け祭り 椎名 昭一

1位 水掛け祭り 椎名 昭一

匝瑳市の水掛け祭りです。最終日の最後の場面でしょうか?大量の水がライトによって輝き、迫力の場面になっています。毎年行われる人気のあるお祭りなのですが、何度とっても違った魅力を狙える美味しい撮影スポットと言えると思います。撮影者は、このお祭り関しては常連だと思うのですが、きっと毎年訪れるのは、そんな理由からだと思います。来年も、乞う、ご期待ですね。

 

 

2位 サインは「V」 林 元之2位 サインは「V] 林 元之見れば見るほど不思議な写真でした。何をどう撮ったのか?作者には聞かず、できるだけ想像力を働かせたのですが、わかりませんでした。結果は、左右2枚の写真を合成、気になる斜めのワイン(赤い水)は、と、種明かしをしようと思ったのですが、やめます。直接、作者に聞いてみてください。みなさんの想像力を生かして、力の限り考え見てください。とっても面白い作品です。

 

2位 村祭り 向後 寛治

2位 村祭り 向後寛治潮来市のお祭りだそうです。神輿を担いで火渡りでしょうか。とてもアグレッシブな光景です。子供を連れた若いお母さんも印象的に写されています。4枚組ですが、どの写真も申し分なく、できれば、このような撮影方法をみんなに優しく伝授してほしい~なぁ、なんて思います。また、写真を見ると、周りにカメラマンが居ない様子ですので、あまり皆に知られていないようです。このように地元の人しか知らないようなお祭りを探して、撮影してみるのもいい作品が生まれる要素となるかもしれません。

 

4位 復活  菅谷 きぬ子4位 復活 菅谷 きぬ子

2枚の組写真です。下の写真は災害で難破した船と、海を見つめる男の人を多重露光で作成したもので、絶望的な状況を表し、上の進水式で復活を祝っている様子です。下の写真が印象的で多重露光をうまく生かしていますが、組み写真としては読みにくいストーリーとなっているのが残念です。むしろ下の写真1枚だけで、タイトルに「復活を誓う」などとすれば、それだけで作品になるのではと思います。

 

5位 ハートで乾杯 林 元之

5位 ハートで乾杯 林元之

 

今回、2作品目のグラスの作品です。これも左右合成していますが、ハートを作るなんていう発想が凄いです。作者は、ご自宅で色々試行錯誤を繰り返しているのでしょう。最終的にこのような作品を生んでしますのですから、きっと楽しいに違いありません。これからもどんどんみんなを驚かせてください。

6位 煙 幕  向後 寛治

6位 煙幕 向後寛治すごい煙です。風がないのか、山裾なので煙が木立の中を上っています。農作業中のこのような光景は、たびたび目にしますが、これほどのものは中々見られません。右下に人の影が小さく見えます。作者の希望としては、大伸ばしにしたい作品とのことです。